東京・関東の美術品の保管ならお任せください
大切な作品を、想いとともにお預かりします。
東京・関東の美術品の
保管ならお任せください
大切な作品を、想いと
ともにお預かりします。
大切な作品を、想いとともにお預かりします。
保管ならお任せください
大切な作品を、想いと
ともにお預かりします。
武蔵通商美術品専用倉庫2021年10月オープン
武蔵通商美術品専用倉庫
2021年10月オープン
美術品専門倉庫
40%削減
2000件以上
有資格者が対応
武蔵通商とは
武蔵通商は、昭和44年創業以来、国内・海外問わず一般の車両や設備では取り扱えない超精密機器を取り扱ってきました。その中で培った輸送・梱包・保管の技術やノウハウを生かし、美術品・楽器・高級家具といった普通の運搬会社様では取り扱えない製品の輸送・梱包・保管業務を行なっています。数千万円〜数億する作品を常に取り扱っているため、作業員の技術レベル、プロとしての意識は非常に高いです。
代表取締役 澤田 仁

武蔵通商の美術品物流サービス
美術品のようなデリケートな商品の保管には特殊な設備やノウハウが必要となります。
武蔵通商では豊富な実績で得た知識、ノウハウでお客様の大切な商品をしっかり保管させていただきます。
美術品のようにデリケートな商品を輸送する際には、振動を吸収する「エアサス車」を使用いたします。
また、銅像やモニュメントなど大きな作品に関しては、ユニック車で対応いたします。
「美術品梱包輸送技能士」の資格を持つスタッフが、世界で一つしかないお客様の大切な作品を1点1点丁寧に梱包いたします。
専門性が高い物流会社だからこそ、提供できるサービスとなっています。
海外への輸送・梱包も得意としております。
また、海外へ輸出する際に、必要な通関業務を代行するだけでなく、ネットワークを活かし、輸出先の状況に合わせて現地企業の選定もいたします。
武蔵通商がお客様から選ばれる3つの理由 武蔵通商がお客様から 選ばれる3つの理由
高品質なサービスの提供
物流×美術品のプロである「美術品梱包輸送技能士」の資格を持つスタッフが多数在籍しており、現在に至るまで約2,000件以上の美術品取り扱い実績があります。
現場でのノウハウを活かした自社独自の研修プログラムを毎年実施することで、美術品の取り扱いに優れた人材を育成しています。これにより、お客様に対して常に高品質なサービスの提供を実現しています。

美術品に最適な設備で対応
美術品の物流では各工程において特殊な設備が必要です。 武蔵通商では、あらゆる依頼に対応できるように、美術品の物流に必要な下記の設備を兼ね揃えています。
運搬用トラック:輸送時の振動を吸収する「エアサス車」、大きな作品にも対応できる「ユニック車」 梱包資材:エアキャップ、エコ緩衝材、強化段ボール、木箱、木枠など
倉庫:美術品保管専用倉庫(詳細はこちら)

コストメリット
美術品の物流を依頼される際に、基本的には、「輸送」・「梱包」・「保管」を別々の企業に委託する場合多いかと思われます。しかし、その場合、1度の業務に発生する手間と費用が非常に大きくなってしまうというデメリットがあります。
武蔵通商では、専門的なノウハウを持つスタッフが、美術品の物流に関わる全ての業務を一括で実施するができるため、高品質かつ・適切な価格でお客様の物流をサポートいたします。

他社サービス比較表
大手倉庫会社 | トランクルーム | 美術品運送会社 | |
---|---|---|---|
保管スペック | |||
保管コスト | |||
梱包・輸送実績 | |||
トータルコスト |
武蔵通商 |
---|
会社概要
会社名 | 武蔵通商 株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 澤田仁 |
設立年月日 | 昭和44年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平1-24-2 |
---|---|
TEL | 042-560-7211 |
FAX | 042-560-7212 |
業務内容 |
1.国内/海外向け美術品・高級家具・精密機器・重量機械の梱包出荷業務 2.美術品・高級家具・精密機械・重量機械等の全国輸送 3.美術品・高級家具・精密機械・重量機械等の搬出入・据付及び撤去 4.美術品・高級家具・精密機械・重量機械等の倉庫保管業務 5.産業廃棄物収集運搬業務 |
---|