blog
2016 / 09 / 21
こんにちわ、岩田です。
秋の長雨と台風の影響があり、なかなかスッキリしないお天気ですが如何お過ごしでしょうか。
当サイトで取り扱う品物は多種多様なものがあります。 これは当サイトのサービス...
blog
2016 / 09 / 17
こんにちは!
業務部の小泉です。
残暑残る今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は美術品を梱包するための注意点を説明したいと思います。
美術品とは俗に言う作品や資...
blog
2016 / 09 / 14
こんにちは!
業務部の小泉です。
まだまだ残暑が続いていますね。寒暖差のある季節は体調を崩しやすいので、健康管理には十分気をつけて下さい。
本日はティーカップの梱包の事例をお話した...
blog
2016 / 09 / 07
楽器の輸送作業をさせていただいた都立の学校さんが、都大会に出場されました。
おめでとうございます。
9月11日、府中の森芸術劇場に吹奏楽の楽器の輸送依頼をいただきました。ありがとうございま...
blog
2016 / 09 / 06
先日、横浜のアトリエさんの絵画を六本木の新国立美術館に搬入いたしました。
絵画は生徒さんが作成されたものということで、梱包も荷おろしもお客様の方で行っていただきました。搬入先の新国立美術館でもお...
blog
2016 / 09 / 02
こんにちは、トランスポート事業部の植木です。
9月に入り、朝晩が涼しくなってきました。それでも日中は暑い日が続いています。体調を崩さぬよう、水分補給を行い、十分な睡眠に心がけましょう!
先...
blog
2016 / 08 / 30
こんにちは。トランスポート事業部の植木です。
今週は大型台風の影響で各地で被害が出ているようです。水害にはお気を付け下さい。
台風一過、気温の上昇が心配されます。
先日、HPご依頼に...
blog
2016 / 08 / 26
こんにちは
業務部の宮辺です。
まだまだ、暑くてムシムシした日が続いていますね。
いかがお過ごしでしょうか?
この時期は美術品や楽器に厳しい季節でもあります...
blog
2016 / 08 / 25
こんにちは♪
業務部の五十里です。
いつもご覧になっていただきありがとうございます。
私のお話は今はやりのドローンについてが多いのですが、今回もまたそのドローンのお話となってしまいま...
blog
2016 / 08 / 18
こんにちわ、岩田です。
今日はタイトルにあります【美術品の寄贈について】です。 先月、ご相談頂いたお話しですが所有している作品(絵画)を地元の市役所と同じく地元の美術館へ寄贈したいので輸送してほ...