油絵 国内梱包作業

美術品・楽器・高級家具と様々なジャンルからお問い合わせをいただいた中の事例をご紹介いたします。
ご依頼主様の情報
- 依頼元 東京都内にあるオークション会社様
- 住 所 東京都
- 業 種 オークション業
- 仕向地 日本国内
- 背 景 以前のオークション梱包作業において高評価を頂き、香港オークションにおける日本国内向梱包作業の依頼をいただく
どんな輸出梱包をしたの?
梱包する貨物の情報
- 商品名 油絵(作者:B.ビュッフェ)
- サイズ h96.0cm×w76.0cm×d9.5cm
- 重 量 7kg程度
- 数 量 1点
梱包する条件

- 梱包方法 ダンボール/プロファイルウレタン・グレーボード他
- 梱包場所 弊社梱包工場
- 梱包指示 武蔵通商へお任せ
- 特殊条件 特になし(作品へのダメージを極力減らす梱包)
梱包での注意点・工夫・提案

油絵(絵画)の梱包においては、作品はもとより額装へのダメージも懸念されます。特に注意したことは、作品を主に受ける箇所へは少し硬いグレーボードを使用し、作品が当たる繊細な箇所へは力を分散するプロファイルウレタンを使用することで、作品へのストレスを極限まで減らす包装設計を行い作業を行いました。また開梱時において作品を取り出しやすいように取出用取手穴及び天面緩衝材の角も手加工にて切り落とし、作成しました。周りのダンボールも、この作品専用のものを作成し、輸送時におけるコスト削減にも注力しました。(サイズを小さく梱包することも視野に入れ包装設計を行いました)
まとめ
- 複数の緩衝材を使用し、作品へのストレスを最小限にすることを考慮し、包装設計を行った。
- 開梱時に作品を取り出しやすい様にするために、緩衝材にも一手間かけて加工を行った。
- 梱包後のサイズにも意識し、出来るだけ小さくなるよう意識して作業を行った。