blog
2015 / 09 / 11
学生の吹奏楽コンクールの発表会も終わり、3年生も引退された方はおられると思いますが、弊社が輸送させていただけました学校様が勝ちあがり、明日12日に関東大会にでることになりました。
連日練習されて...
blog
2015 / 09 / 07
先日、アンティーク家具の輸送をさせていただきました。
アンティーク家具は、新品と違いきっちりと梱包されているわけではありません。
一品一品丁寧に毛布とマットでトラックに隙間なく詰め込み、輸...
blog
2015 / 09 / 04
こんにちは。トランスポート事業部の植木です。
夏も終わりを迎え、季節の変わり目に入りました。
涼しさと残暑が残る季節、体調にはくれぐれもご留意ください。
さて、秋と言えば『食欲の秋』?///さん...
blog
2015 / 09 / 01
こんにちは。トランスポート事業部の植木です。
8月某日、東京都内において美術品の輸送作業を行いました。
お問合せから受注の流れをご紹介します。
1、お電話にてお問い合わせをいただき、
2、お品...
blog
2015 / 08 / 31
おはようございます。
五十里です。
8月も今日で終わりですね。
気温も1ヶ月先取りの様な感じで皆様体調は大丈夫でしょうか??
さて本日のお話は、以前大阪のお...
blog
2015 / 08 / 28
こんばんは!
五十里です。
記録的な暑い日が続いたと思ったら急に気温が下がって秋の気配が感じられたりと、気温の変化が著しいですが、皆様体調の方は大丈夫でしょうか?
十分お気をつけくだ...
blog
2015 / 08 / 27
おはようございます。宮辺です。
先日、引越しするというお客様からの依頼で高級家具を数点をお客様のお宅から搬出し、倉庫へ保管する作業を行いました。
家具の中には、桐で出来た棚等あり、搬出口も...
blog
2015 / 08 / 18
こんにちは!宮辺です。
昨日、日本テレビお昼の番組「ヒルナンデス」のスタッフ様からのご依頼で美術作家 深堀隆介先生の作品を輸送させていただきました。
作家様の工房より汐留にある日本テレビま...
blog
2015 / 08 / 14
こんにちわ、岩田です。
お盆中ですが皆さん如何お過ごしでしょうか・・・ 故郷へ帰省されのんびり過ごされている方も多いのではないでしょうか。 お盆と言えば私の父方の田舎では墓参りに行く時、花火を持...
blog
2015 / 08 / 13
こんにちわ、岩田です。
昨日は日航ジャンボ機の墜落事故から30年が経ったとの事で多くのニュースや特番が放送されていましたね。 私も子供ながらに飛行機は怖いものなんだと思った記憶があります。 二度...