blog
				
				2017 / 12 / 29
				
				
					こんにちは 業務推進室 北村です。
2017年も残すところあと僅かとなりました。
今年もいろんなことがありました。おかげさまで無事一年を乗り切ることができました。
来年は、今年以上に誠心誠意...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 20
				
				
					あっという間に年の瀬です。
早いものであと10数日で2017年も終わります。
みなさん、やり残した事はありませんか?
私は後悔先に立たずではありませんが、
あれも、これもやっておけば良...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 20
				
				
					こんにちは!業務部Mこと宮辺ですw
いつもブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。
寒々とした日が続きますね!!
みなさん体調を崩されていませんか?
先日、数台のオートバイを海...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 18
				
				
					こんにちわ、岩田です。
今年も残り僅かという事で恒例の忘年会の準備が始まりました。
ポスターの作製担当は業務部のMさんです。
知らず知らずのうちに担当となりはや数年。。。
...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 07
				
				
					こんにちは♪♪
業務部の五十里です。
今日は、少し大きなスピーカーを海外出荷のための出張梱包へ行った作業のお話です。
今回の案件は非常に情報量が少なく、急を要した案件でした。
...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 05
				
				
					こんにちわ♪
業務部 五十里です。
秋もあっという間に過ぎ去ってしまい、冬本番といった気温が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?体調管理には十分にご注意下さいね。
さて、今日のお...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 01
				
				
					夏、学校の吹奏楽コンクールでは、楽器の輸送をお手伝いさせていただきまいたが、
この時期、アッサンブルコンサートが開かれるため、楽器輸送の依頼をいただいております。
地域によって会場がことな...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 12 / 01
				
				
					宅配業社では輸送できない『長もの』を輸送したい場合、チャータ便で商品は、はだかのまま輸送することは可能ですが、どうしてもチャータ輸送費が高くなります。
そこで、弊社は梱包することにより、混載便で...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 11 / 21
				
				
					 
 
こんにちは!業務推進の北村です。
朝晩めっきり寒くなり冷え込んでまりましたね。
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
前回に引き続...				
				
				
			 
						
				blog
				
				2017 / 11 / 20
				
				
					
こんにちは 業務推進室 北村です。
日に日に寒さが増して体の心から冷える日が続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか?。私は、朝晩の冷え込みに耐え切れず今日から防寒着を着用するこ...