blog
2018 / 04 / 24
こんにちは 教務推進室 北村です。
最近、暑かったり、肌寒かったりしてますが
お体だいじょうぶですか?
私は、若干バデバテです・・・
さて、久々の投稿です。
いつも精密機械搬入で...
blog
2018 / 04 / 20
アートディスプレイ品梱包作業詳細
今回、依頼を受けた作品は海外へ輸出するために梱包をしてもらいたいということでした。詳細は次の通り。
輸出する国:香港
作品の詳細1:ミラーアクリル製...
blog
2018 / 04 / 20
こんにちは
業務部 五十里です。
今日は、この時期としてはどうかと思いますが、暑いですねぇ。。。と言いたくなるような一日でしたね。熱中症や日焼け止め対策、きちんとしていきましょうね。
...
blog
2018 / 04 / 19
こんにちは♪
業務部 五十里です。
やっと春めいた気候になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて、本日のお話は。。。。
ホームページからのお問い合わせのお客様で...
blog
2018 / 04 / 12
こんにちわ、岩田です。
だいぶ暖かい日が続き、最近では初夏を思わせる陽気ですね。
今年も暑い夏になるのでしょうか。。。
さて、今回は作品輸送についてです。
写真は弊社山...
blog
2018 / 04 / 09
先日、美術大学の生徒からオブジェの輸送作業をいただきました。
学校かご自宅への搬入作業でした。
作品は、
①高さ1100mm×幅1000mm×奥行き700mm重さ約300kg
...
blog
2018 / 04 / 09
吹奏学部の3月の定期演奏会も無事終了となりました。
ありがとうございました。
弊社では、3月22日から3月末まで毎日、楽器輸送のご依頼をいただき、対応させていただきました。
朝7:0...
blog
2018 / 03 / 30
こんにちわ♪
業務部 五十里です。
やっと春らしい日々が続くようになり桜も満開になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?お花見で飲みすぎないようにしてくださいね(笑)
暖かくなって...
blog
2018 / 03 / 29
こんにちは業務部の野口です。桜がきれいな季節になりました。
さて先日、2月に行われた美術品梱包輸送技能取得士3級の試験結果が届きました。
その結果は・・・
見事!!6人中3人...
blog
2018 / 03 / 22
こんにちは。業務推進室の北村です。
久々の投稿でございます。
ここ数日寒い日が続いたり、花粉が飛んで体調管理が難しいですが
如何お過ごしでしょうか?
さで、今回は、3月...