日本画 梱包輸送

美術品・楽器・高級家具と様々なジャンルからお問い合わせをいただいた中の事例をご紹介いたします。
ご依頼主様の情報
- 依頼元
- 住 所 京都府
- 業 種
- 仕向地 つくば市
- 背 景 新規ご依頼をいただく
どんな輸出梱包をしたの?
梱包する貨物の情報
- 商品名 日本画
- サイズ 5220×1820×50㎜
- 重 量 75kg程度他
- 数 量 1点
梱包する条件
- 梱包方法 ダンボール/エサホーム
- 梱包場所 お客様
- 梱包指示 武蔵通商へお任せ
- 特殊条件 特になし

梱包での注意点・工夫・提案
長さが5220㎜と大きな日本画ということもあり、立たせた状態で梱包することができず、また、絵画自体は4分割になるも、額装自体は2分割となります。
まず、2分割にし絵画梱包手順通り薄葉紙→クラフト用紙→エアキャップで梱包後、6点を緩衝材を加工してクッションとして利用 額装解体に手間取ってしまったものの
無事、事故ミスなく梱包輸送完了!
まとめ
- 下見打合せをしたものの絵画が飾ってあった状態で下見し額装の分割仕組みがわからず手間取った
- 直接絵画に緩衝材が当たらないように工夫し梱包輸送
- 現地で開梱、組み立てがしやすいよう、梱包方法を採用